Raal's Tome of Destruction

主にroguelikeのことを書くブログです

探索に目標を持とうの巻

本日のチラシの裏



変愚のコツの一つとして、探索に目標を持つことをオススメします。
全方位に美味しい探索を目指せればそれで良いのですが、最終局面まで普通は装備や物資が不足しているもの。
そのときの目標に対して特化したパズルを組み、よりスムーズに探索を行なうことをお勧めします。

探索タイムと進行タイム

わかりやすくするため、鉄獄onlyクエストありで話を進めます。
ガンガン鉄獄を潜っていってクリアできればそれで良いのですが、変愚蛮怒でそれは至難です。
実力を蓄える段階はどうしても必要で、これを探索タイムと呼称します。
一方、ゲーム進行しなければ勝利できません。こちらの段階を進行タイムと呼称します。

探索タイムのコツ

普通の場合、こちらの時間がゲームプレイの大半を占めます。
よって、長時間のプレイングに耐える「死ににくい」装備が基本となります。
特定の「美味しい」モンスターを倒していくパターンと落ちているアイテムの回収をメインにするパターンがあります。
両方を同時にこなす実力が備わっている場合もありますが、普通はどちらかを主軸に据えた探索を狙っていくことになります。

進行タイムのコツ

普通の場合、ゲームプレイの山場となります。
短時間で終了することが多く、通常より強いモンスターを倒す「戦闘力」が求められることがしばしばです。
特にクエスト等では、安定させるために半端な耐性より火力を求めることも多くなります。
仮想敵を決め打ちできることが多いため、よりパズルに「穴」を開けて戦闘力増加を狙っていくことができます。

ゲーム進行の流れ

探索タイムと進行タイムを交互に繰り返します。
どこを目安として切り換えるかは個性が溢れるところですが、一応私のパターンを示しておきます。
キャラ毎にやる部分とやらない部分があったりしますけどね。
あと、鉄獄オンリー進行なのでランクエはスルー上等の前提で。

  1. 進行 - 盗賊クエスト、ワーグクエス
  2. 探索 - 1F(加速、致命傷治癒、テレポ確保。遠距離攻撃手段確保。パニックモンスター確保。)
  3. 進行 - 6F、12F、オーククエスト、破滅1、下水道
  4. 進行 - ミミック、(デスソード)、柳じじい、(ダークエルフ)、24F(ガチャアルベリヒならスルー)
  5. 進行 - 謎の瘴気、宝物庫(状況による)
  6. 探索 - 35F(全耐性、カオス耐性、毒耐性。最低限のHPと攻撃力確保。)
  7. 進行 - 38F、クローン、44F。
  8. 探索 - 47F(地獄攻撃に耐えるHP確保。できれば破壊の杖一本。)
  9. 進行 - 50F、56F、62F、(古い城)、76F(勝てるケースは稀。理由は加速の不足。)
  10. 探索 - 85F(加速確保。むしろ足りてないものはここで一気に補充する。)
  11. 進行 - 88F(もうドロップどうでも良いからスルーしても良い。が、秩序以外killを目安にするのも一興)
  12. 探索 - 96F(まだ不足があればここで最後の補充)
  13. 進行 - 99F、100F

気分とかキャラの強さとかで多少前後するけど、大まかに言ってこんな感じ。
大雑把に、35F探索終了までが序盤、85F探索開始までが中盤、くらいの気分でやってます。

なぜ35Fで探索するのか

ドローレムの即死毒ブレス、ジャックの即死暗黒の嵐、が来ない(ことが多い)階層であること。
レベルテレポで逃げることを考えてランクエ-3Fであること。
赤いUの群れからカオスブレードを頂けること。
これくらいがメインの理由になります。

なぜ85Fまで潜るのか

ランクエ-3Fであること。
破壊、感知が十分なら多少深く潜っても危険度はさして変わらないこと。
スピードの指輪が生成80Fのため、80Fまで潜っておかないと探索が進行しないこと。
これくらいがメインの理由になります。

補足 - 85F探索について

ドラゴン狩り、ハウンド狩り、pユニーク狩りを並行してやるため、ストームブリンガーを装備することが私は多いです。
体力回復の杖を入手したあたりで、攻撃特化にしてユニークをしばきに行くこともあります。
啓蒙が入れば適当に隠密特化にしてアイテムを高速に集めることもあります。
何れにしても、目標がぼんやりするとだれるので、ある程度目標を掲げて探索すると良いと思われます。