Raal's Tome of Destruction

主にroguelikeのことを書くブログです

剣術家勝利報告

何故か勝利してなかったので消化。
ぬるく楽しみたい気分だったのでちからじまん人間。
勝利dump

以下、雑感。

強いポイント

  • HD6でタフ。打撃関連の技能が優秀で技なんかなくても強い。
  • でも技が強い。特にダイス目n倍系は刺さると超火力になる。
  • 加えて朦朧縛りまである。
  • 加えて無想とかいう謎のスーパーモードが搭載されている。
  • にも関わらず賢さがほぼ不要。(MP最大値は飾り、技も型も失敗なし)
  • 古い城の報酬が★アグララング。勝利するだけなら十二分。
  • あと、死の大鎌二刀虎伏とかいう大道芸がある。

よく使った技

ざっくり並べる。

飛飯綱

1マス先を殴る初期技にしてある意味奥義。マクロあんま組まない私もこれだけは組んだ。
アナグマしてOa\e\e\eとma*t\e\e\eのマクロを適当に押す作業は幾つものPITを壊滅させた。

焔霊

ダイス2.5倍と剣術家の技のなかではおとなしいが、冷静に匠領域魔法剣と比較すると習得の早さとコストの安さがおかしい。
比較的地味だが、とにかくコストが安いのでそれなりに使用した。

殺気感知

独特のMPシステムから連発できて便利。
非邪悪も見えるのは優秀だが、ドローレムなどの一部危険なモンスターが見えないので過信はできない。

斬魔剣弐の太刀

これもダイス2.5倍と控え目だが、これしか効かなければこれを使う。
範囲がかなり広いのでそれなりに出番がある。

烈風剣

敵の遠隔がぬるい序盤は無双する。
終盤でも殴り馬鹿ユニークを封殺できるので時々出番がある。

刀匠の目利き

武器防具の鑑定。終盤は*鑑定*。便利。

破岩斬

アナグマ掘るのに便利。

乱れ雪月花

序盤の切り札。消費45は重く連発しにくいが、+2攻撃はなかなか強い。
攻撃回数が増えてきてダイス目も大きくなってくると他の技に出番を譲ることが増える。

雷撃鷲爪斬

ダイス目5倍。なのに消費は22。これが効くかどうかで敵の強さが変わってくる。
上質カオスブレードをダイス期待値90点の化け物に変化させる、といえばおかしさが少しは伝わるだろうか。
今回のプレイでは、ストームブリンガーにぶちのめされるアンデッドやデーモンが量産される元凶となった。

赤流渦

生物にダイス目10倍。ただし割と洒落にならない切り傷を負う。
連発すれば簡単に致命傷(200ダメージ)に届くのでリスクがでかい。
とはいえ、切り傷ダメージは10ゲームターン毎であり、加速が十分あれば3〜4行動に1回程度になる。
終盤にr電が埋まっている生物を殴るときに多いに重宝した。

地走り

なぜかある、轟音攻撃。消費こそ重いが威力のあるビームなので優秀。
轟音攻撃の強さは今更語るまでもない。魔法に依存するpなどに劇的に効く。

気迫の雄叫び

なぜかある、範囲攻撃。
怒らせる効果は視界内のモンスターを加速させてしまうので雑魚に使おう。

無想について

AC+100の上、ありったけの耐性がついてしかもダメージ半減。
物理で殴られるとMPを消費して反撃、能動的行動を取ると解ける。
遠隔攻撃主体の敵にはイマイチだが、殴ってくる相手ならよく分からん強さとなる。
サーペントは隣接時高確率で殴ってくるのでこれで十分。
今回のサーペント戦は常にHP800がキープされるという緊張感のまったくないものとなった。

死の大鎌二刀虎伏について

デメリットなしで死の大鎌が使えると好評の大道芸。
ようするになんか頭の悪いダメージが出る。しかも必中。

ただし両手を武器にしなくちゃいけないし、誤操作でなんか殴ると高確率で死ぬ。
消費がでかいから貯めるのがめんどくさいのにほいほい殴れないのでフラストレーションが貯まる。
ぶっちゃけ無想で簡単にサーペント死ぬのに死の大鎌探してくるのがめんどくさい。

総評

パラディンと違って役に立つ要素がいっぱいあって強い。